fc2ブログ
  • 缶詰のマンゴーを使って、マンゴーババロアを作りました。下の層が裏ごししたマンゴー入りのババロア生地で、上の層がマンゴーゼリーになっています。暑い時はひんやり冷蔵庫で冷やしたスイーツは、それだけでいいね(^-^)でもねちょっと今回下の層が多くて、マンゴーの主張不足。あと一歩でした。なんて、ゴムで遊んでるめいです。よかったらこちらの続きをどうぞ、毎度の事ながらくだらないですよ~(笑)お菓子作りを楽しむ... 続きを読む
  • 前回のフィナンシェをラッピングしたものです。紙のミニパウンド型に2個だけ入れて、一昨日カメラ屋さんで見つけたスクラップブッキング用の型抜きペーパーを飾りに使ってみました。なかなかかわいいよね(^-^)ちなみにこの型抜きペーパーは、カメラのキタムラさんに置いてました。1種類210円でしたよん。ネットでは、こちら(ボタン、ジンジャーブレッドマン)に詳細等がありますのでよかったらどうぞ。ボタンは6枚って書いて... 続きを読む
  • 前回の南瓜ケーキで残った卵白を使って、フィナンシェを焼きました。生地にはキャラメルソースとインスタントコーヒー、カルアミルクを混ぜ込みました。すると、うん?懐かしのライ○ネスコーヒーキャンディのような味になりました。こちらのフィナンシェの作り方は、後ほどUPする予定です。6/27UP済みお菓子作りを楽しむ人の、レシピと暮らしのランキングに参加中。↑応援クリックいただけると励みになります。さりげなく押して頂... 続きを読む
  • 南瓜をどっしり使った南瓜ケーキを作りました。中はこんな感じにカスタードクリーム入り。食感はなんとなくスイートポテトのようなほっくり感を感じるお菓子です。(胡桃入り)こちらの南瓜ケーキの作り方は、後ほどUPする予定です。6/25UP済みお菓子作りを楽しむ人の、レシピと暮らしのランキングに参加中。↑応援クリックいただけると励みになります。このお菓子で使用したベーキングトレー、薄力粉は、cottaさん商品です。 ... 続きを読む
  • 先日ファミリーマート(追記:ローソンでした)に寄った時に、チョコスコーンが目に入ってあー、美味しそう。でも買わずに家に帰ったら、翌日も頭にチラッと浮かんできたのでそれじゃあ作るか~とこしらえたチョコスコーンです。プレーンと2種類あって、両方とも全粒粉と蜂蜜入りです。めいはカニカマ(おやつ)が頭に浮かぶー。スコーンの焼き上がり。こちらのチョコスコーンの作り方は、後ほどUP予定です。6/18UP済みお菓子作... 続きを読む
  • 箱クッキーの余り生地で作ったスティッククッキーです。溶かしたチョコとアーモンドダイスをつけました。本当はホワイトチョコのも作りたかったんだけど、何日か前にポリポリ食べて、材料がなくなってしまいました。そして箱クッキーの残り生地もこれでもうおしまい。生地の残りがあると、食べたい時に好みの量だけ使えるのが嬉しいような、でも冷凍庫の保存期間が気になってちょっと面倒なような。これが正直な気持ち(笑)こちら... 続きを読む
  • 今週はじめに、父と食べる予定だったお昼ご飯です。メニューは、まぐろ・とろろ・おくらのっけ丼、お吸い物、出し巻き卵、酢の物、冷奴にグレープフルーツです。たまに、年に1、2回位かな、あるんですよね、当日断られちゃうの。どこにも出掛けたくなくなるのかな。仕方ないな・・・。残念賞。なんて。中央のは、たこときゅうり、水菜とプチトマト入りの酢の物。黄色のプチトマトが入るだけで、ちょっとカラフルになりました。お菓... 続きを読む
  • 前回のフルーツを翌日ゼリーにして、タルト台の上にのせました。のせてみると、なんとなくお花のようになりました。なんだか心がほっくり。奥のは同じものをトレー+シートにのせたものです。このタルト台は、残っているクッキー生地を菊型で抜いて、+アーモンドクリームを詰めてそのまま焼いたものです。この上に輪切りのオレンジとかレモンピールをのせたらさっぱり美味しそうかな。そして残ったゼリーは器に盛って、つるんと頂き... 続きを読む
  • 前々回載せたバナナタルトの残り半分の土台に、グレープフルーツとオレンジをのせたものです。フルーツにはたっぷりマーマレードジャムを塗って。それでもさっぱりんぼタルト。ちなみにオレンジが入っている方が、キリっと味がしまる感じでしたよん。柑橘類の皮むきって、結構てこずりそうだわ~、と思いそうなところ(?)ですが意外にカットしてみると、夢中になって、どんどん剥いちゃうよ~という気分にさせられます。草むしり... 続きを読む
  • お知らせ昨日からこの右の欄に、大きめなバナーが出ていると思うのですが、今月から、ラッピング、包装資材の通販サイトcotta*コッタさんのモニターブロガーになりました。これからcottaさんの数ある商品の中から使わせて頂いた物を、このブログ内で少しずつ紹介させて頂きますので、どうぞ宜しくお付き合いくださいませ。そしていつものペースに戻らせていただいてこちらは先日作った南瓜プリンです。この器を見たとき、中... 続きを読む
  • 箱クッキーの残り生地+αで作ったバナナタルトです。簡単というより、横着でしょ(笑)という感じですが今回タルトの底生地をこんな風に本当に底だけしか敷きませんでした。(しかも左隅の方とか生地を後付してたりして(笑))ちなみにこちらがちゃんと敷いたもの(過去作成分より)。これにアーモンドクリームを詰めて焼き、バナナ、生クリーム、溶かしチョコをかけて出来上がりです。これでも十分美味しいですよん。ランキングに... 続きを読む
  • 最近自分の朝やお昼ご飯をワンプレートにのせて食べることが、いかに楽チンかに気づき、なんでもワンプレートにして喜んでいます。これはここ最近のいい方の私のワンプレートお昼ご飯。メニューは、なすとピーマンの肉味噌炒め、果物、煮南瓜、わかめサラダにお味噌汁です。ちなみにこのお皿、先月はじめ頃300円ショップで購入したものなの。少し重たいんだけど、洗いものが1個、2個で済むのが楽ちんなのです。ecoにもなるよね... 続きを読む

みら

    (クックパッド:みらめい)
お菓子作りと猫が好き^^
11歳男児の母親です。

簡単でかわいいお菓子が出来たらちょっと幸せ^^

現在手軽に作れるお菓子のレシピやラッピング等を更新しています。

2005年めいの部屋日記用ブログとして始めました。
お菓子の簡単ラッピングやレシピはHPにも掲載しています。

●利用している道具や型HP

FC2オフィシャルおすすめブログ

クックパッドはこちらから

cottaオフィシャルパートナー


◆みら×cotta掲載レシピ

利用している型や道具・お店等

スクラップ

ハートのデコレーションケーキ レシピ レモンタルト さくらんぼタルト 簡単ブルーベリータルト レシピ 抹茶クッキーのラッピング ハートのデコケーキ 卵ぼうろ 動物クッキーのラッピング 苺のババロア ハートのクッキーボックス クッキーのラッピング バースデータルト 南瓜プリン プリンアラモード 動物クッキーラッピング ミニロールケーキ レシピ ブッセアレンジのレシピ スコップケーキ 抹茶とホワイトチョコのムースタルト レシピ カップで簡単ミニデコケーキ レシピ 羊のクッキー レシピ 木いちごのレアチーズ レシピ めい