fc2ブログ

作 栗餡生春巻き

白玉団子と餡子、栗の渋皮煮をライスペーパーで巻いてみました。
栗餡生春巻き

白玉に比べると皮がちょっとかたいんだけど、まあこういうのもありかなあと。
栗餡生春巻きの作り方1栗餡生春巻きの作り方
材料
ライスペーパー4枚、白玉粉50g、市販の茹で小豆150g前後
栗の渋皮煮大2個(洋酒は入ってない方がいいかも。甘露煮とかでも)
作り方メモ
白玉団子を作ったら、ぬるま湯につけたライスペーパーの上に、餡子(大さじ1.5前後)、カットした栗(4等分にカットした内の二つ)とあわせてのせて巻くだけ。
乾燥しやすいので食べるまではラップで包んで。
あれば生クリームや余ったスポンジケーキなんかを入れてもいいかなと。
栗の変わりに杏や苺もいいですよね。

みら

    (クックパッド:みらめい)
お菓子作りと猫が好き^^
11歳男児の母親です。

簡単でかわいいお菓子が出来たらちょっと幸せ^^

現在手軽に作れるお菓子のレシピやラッピング等を更新しています。

2005年めいの部屋日記用ブログとして始めました。
お菓子の簡単ラッピングやレシピはHPにも掲載しています。

●利用している道具や型HP

FC2オフィシャルおすすめブログ

クックパッドはこちらから

cottaオフィシャルパートナー


◆みら×cotta掲載レシピ

利用している型や道具・お店等

スクラップ

ハートのデコレーションケーキ レシピ レモンタルト さくらんぼタルト 簡単ブルーベリータルト レシピ 抹茶クッキーのラッピング ハートのデコケーキ 卵ぼうろ 動物クッキーのラッピング 苺のババロア ハートのクッキーボックス クッキーのラッピング バースデータルト 南瓜プリン プリンアラモード 動物クッキーラッピング ミニロールケーキ レシピ ブッセアレンジのレシピ スコップケーキ 抹茶とホワイトチョコのムースタルト レシピ カップで簡単ミニデコケーキ レシピ 羊のクッキー レシピ 木いちごのレアチーズ レシピ めい