前回記事の続きでいっその事シリーズの鍵盤クッキーを作りました。

全サイズ8.5×17.5cm。
追記は作り途中の写真とメモ程度の作り方をのせてます。
鍵盤ってそもそもどんな風になってたっけ?と書いてみる事からはじまって

お~こんなのだったか~と気づくと深く考えずに生地をカットしだしてました。
これがわりと手のかかる作業で・・・・。


焼きあがり後並べるまではちゃんと並んでくれるかな~とうきうきでした。

が・・・、並べてみたら思ったより面白くなくて(w
もっと簡単にしてもよかったよ・・・と思ったわけです。
それでも一応作り方メモ
①クッキングペーパーに鍵盤を書いてみる
鍵盤サイズ 黒:巾1.5×長さ4cm プレーン:下巾2.5×長さ8.5cm
②3mmにのばしたプレーン生地を①のクッキングペーパーにあわせてカットする
③3mmにのばしたココア生地を、7.5×4cmにカットする
④①のクッキングペーパーを黒鍵盤1枚、ド、レ、ミ部分を各1枚カットする
⑤あとは②③でカットした生地をそれぞれ④のクッキングペーパーにあわせてカットし、冷蔵庫で30分程ラップをかけて休ませておく
⑥あとは170度(熱風中段)のオーブンでココア生地13分、プレーン生地13~17分焼き、網の上で完全に冷ましたら並べて出来上がり。
もう少し生地を厚くしたほうが感じがでたかも。