fc2ブログ

作 けんばんクッキー

前回記事の続きでいっその事シリーズの鍵盤クッキーを作りました。
鍵盤クッキー
全サイズ8.5×17.5cm。

追記は作り途中の写真とメモ程度の作り方をのせてます。
鍵盤ってそもそもどんな風になってたっけ?と書いてみる事からはじまって
けんばんクッキーの作り方1

お~こんなのだったか~と気づくと深く考えずに生地をカットしだしてました。
これがわりと手のかかる作業で・・・・。
鍵盤クッキーの作り方2
鍵盤クッキーの作り方3

焼きあがり後並べるまではちゃんと並んでくれるかな~とうきうきでした。
鍵盤クッキーの作り方4

が・・・、並べてみたら思ったより面白くなくて(w
もっと簡単にしてもよかったよ・・・と思ったわけです。

それでも一応作り方メモ
①クッキングペーパーに鍵盤を書いてみる
鍵盤サイズ 黒:巾1.5×長さ4cm プレーン:下巾2.5×長さ8.5cm
②3mmにのばしたプレーン生地を①のクッキングペーパーにあわせてカットする
③3mmにのばしたココア生地を、7.5×4cmにカットする
④①のクッキングペーパーを黒鍵盤1枚、ド、レ、ミ部分を各1枚カットする
⑤あとは②③でカットした生地をそれぞれ④のクッキングペーパーにあわせてカットし、冷蔵庫で30分程ラップをかけて休ませておく
⑥あとは170度(熱風中段)のオーブンでココア生地13分、プレーン生地13~17分焼き、網の上で完全に冷ましたら並べて出来上がり。

もう少し生地を厚くしたほうが感じがでたかも。

みら

    (クックパッド:みらめい)
お菓子作りと猫が好き^^
11歳男児の母親です。

簡単でかわいいお菓子が出来たらちょっと幸せ^^

現在手軽に作れるお菓子のレシピやラッピング等を更新しています。

2005年めいの部屋日記用ブログとして始めました。
お菓子の簡単ラッピングやレシピはHPにも掲載しています。

●利用している道具や型HP

FC2オフィシャルおすすめブログ

クックパッドはこちらから

cottaオフィシャルパートナー


◆みら×cotta掲載レシピ

利用している型や道具・お店等

スクラップ

ハートのデコレーションケーキ レシピ レモンタルト さくらんぼタルト 簡単ブルーベリータルト レシピ 抹茶クッキーのラッピング ハートのデコケーキ 卵ぼうろ 動物クッキーのラッピング 苺のババロア ハートのクッキーボックス クッキーのラッピング バースデータルト 南瓜プリン プリンアラモード 動物クッキーラッピング ミニロールケーキ レシピ ブッセアレンジのレシピ スコップケーキ 抹茶とホワイトチョコのムースタルト レシピ カップで簡単ミニデコケーキ レシピ 羊のクッキー レシピ 木いちごのレアチーズ レシピ めい