fc2ブログ

全粒粉入りシナモンアップルケーキ

引き続き、姉たち用に焼いているお菓子です。
シナモンアップルケーキ(全粒粉入り)
全粒粉入りの生地に甘酸っぱく煮たりんごを混ぜて、焼いたお菓子です。
(箱クッキーの翌日、チーズパウンドケーキと一緒に焼いたもの)

食べ応えのあるお菓子なので朝食として食べてもいい。
煮たりんごさえ作れば、あとは混ぜていくだけで簡単にできるお菓子。
レシピは以前と同じこちらに載せています。
バニラアイスと一緒に食べるとなお美味しいですよん(

お菓子作りを楽しむ人の、レシピと暮らしに参加中。

応援クリックいただけると励みになります。
いつもさりげなく押していただいている方ありがとうございます。

追記(more)は、カット前の写真や、昨日食べたランチ写真など。
昨日は幼なじみの4人で、ランチを食べてきました。
お店でランチ1 お店でランチ2
お店でランチ3 お店でランチ4 お店でランチ5
お店は地元のイタメシ屋さんで、左上から、オードブル盛り合わせ、海老とホタテ入りタリアテッレ(?)、サラダ、冷製南瓜スープ、お米のムースです。お米のムースにはかためのご飯粒が入っていて、面白い食感でした。
これで1680円。結構お値打ち価格でしょ。

いつもこのメンバーで行くときは、夜繰出すのがほとんどだったんだけど、今は2人が妊婦なので、大人しくちょっとこじゃれたランチを堪能してきました。

色々聞きたかった、ベビー用品の話も聞けてよかった(^^)
今ちょうど買い揃えようとカタログを見てう~~ん。と悩んでいる所でした。
ベビーベッドにベビーラック、お布団に洋服、小物や、授乳用品、ベビーバスにベビーカー、チャイルドシート、と自分の産後の補正下着(w等など結構悩みどころいっぱいだったんですねー。
先輩ママさんには頭が下がります。

かわいいベビー服を見てるだけで、時間はあっという間。
地道に地道にクリアしてかねば・・・。

そういえば、もう1人の妊婦の友人が9ヶ月半ばで逆子がなおったそうですよん(^^)よかったね。
私もまだまだ十分期待できますな。

あとは、どどんとカット前のりんごケーキ。
全粒粉入りシナモンアップルケーキ
ちょっとアイシングがゆるくて、でろん とのびてしまいました。

みら

    (クックパッド:みらめい)
お菓子作りと猫が好き^^
11歳男児の母親です。

簡単でかわいいお菓子が出来たらちょっと幸せ^^

現在手軽に作れるお菓子のレシピやラッピング等を更新しています。

2005年めいの部屋日記用ブログとして始めました。
お菓子の簡単ラッピングやレシピはHPにも掲載しています。

●利用している道具や型HP

FC2オフィシャルおすすめブログ

クックパッドはこちらから

cottaオフィシャルパートナー


◆みら×cotta掲載レシピ

利用している型や道具・お店等

スクラップ

ハートのデコレーションケーキ レシピ レモンタルト さくらんぼタルト 簡単ブルーベリータルト レシピ 抹茶クッキーのラッピング ハートのデコケーキ 卵ぼうろ 動物クッキーのラッピング 苺のババロア ハートのクッキーボックス クッキーのラッピング バースデータルト 南瓜プリン プリンアラモード 動物クッキーラッピング ミニロールケーキ レシピ ブッセアレンジのレシピ スコップケーキ 抹茶とホワイトチョコのムースタルト レシピ カップで簡単ミニデコケーキ レシピ 羊のクッキー レシピ 木いちごのレアチーズ レシピ めい