fc2ブログ

離乳食(6ヶ月児)のことなど

今朝 納豆を食べようと、からしをあけて、しぼった先が
三角コーナーだった・・・(驚き)。

やばい、頭の回線 接触不良中です。
------------------------------------------
息子(6ヶ月半児)に乳歯が生えてきました(^-^)。
といってもまだ口内炎じゃないの?という感じでちょろっと出かかってる具合なのですが。
そろそろ食材増やしていこうかな。

そして息子の離乳食。
初期の離乳食(6ヶ月)
少し前から朝、晩の2回食にすすめました。

そしたらね、うんちが出ないでない。
3日間ほどため込んで大丈夫か?と思ったところでどーんと出してくれました。
今まで1日に3回~6回だったから、どこいっちゃったのかと心配したけど(まあお腹の中なんだろうけど(笑))、そんなもんなんだね。

ランキングに参加しています。
  にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子レシピへ  
それぞれクリック頂けると嬉しいです。
さりげなく押して頂いている方 ありがとうございます。

上記のお皿が、cottaさん商品です。
  商品名
   ●パイ皿M

よかったら上記リンクよりご覧ください。


追記は離乳食記録です。
---離乳食記録---
離乳食開始から8週間目
10倍がゆ60g、人参小さじ1、南瓜小さじ1.5、キャベツ小さじ1、玉ねぎ小さじ0.5、たい小さじ2位。

初めての玉ねぎもどうかなと思ったけど、鳩が豆鉄砲食ったような、そんな顔のまま完食してました(笑)。
ちなみにどの食材もおかゆと混ぜてあげてます。

新しい食材
たい・・・さっと水で洗ってからお皿にのせてラップをかけてレンジでチン。その後すりつぶし。
玉ねぎ・・・細かく刻んでから10分位茹でて裏ごし。
以前から
人参・・・量を多く作るときは細かく刻んでから20分ほどゆでて裏ごし。
南瓜・・・レンジでチンしたものを裏ごししてから他の茹で汁でのばしてペースト状に。最近では豆乳で混ぜることも。
キャベツ・・・細かく刻んでから10分くらい茹でて、裏ごし。
たまの食材
バナナ・・・裏ごし。
いちご・・・裏ごし。

みら

    (クックパッド:みらめい)
お菓子作りと猫が好き^^
11歳男児の母親です。

簡単でかわいいお菓子が出来たらちょっと幸せ^^

現在手軽に作れるお菓子のレシピやラッピング等を更新しています。

2005年めいの部屋日記用ブログとして始めました。
お菓子の簡単ラッピングやレシピはHPにも掲載しています。

●利用している道具や型HP

FC2オフィシャルおすすめブログ

クックパッドはこちらから

cottaオフィシャルパートナー


◆みら×cotta掲載レシピ

利用している型や道具・お店等

スクラップ

ハートのデコレーションケーキ レシピ レモンタルト さくらんぼタルト 簡単ブルーベリータルト レシピ 抹茶クッキーのラッピング ハートのデコケーキ 卵ぼうろ 動物クッキーのラッピング 苺のババロア ハートのクッキーボックス クッキーのラッピング バースデータルト 南瓜プリン プリンアラモード 動物クッキーラッピング ミニロールケーキ レシピ ブッセアレンジのレシピ スコップケーキ 抹茶とホワイトチョコのムースタルト レシピ カップで簡単ミニデコケーキ レシピ 羊のクッキー レシピ 木いちごのレアチーズ レシピ めい