fc2ブログ

私と息子のご飯

今日は久しぶりに外は青空。
梅雨時はそれだけで気分がよくなりますねん。
昨日の七夕さんは雨で残念だったけど、みなさんの願いがかないますように。
------------------------------------------------------------

私と息子のお昼ご飯です。
私のご飯(サーモンソテー)
メニューは、サーモンソテーと野菜炒め。

10ヶ月の息子もサーモンソテーと野菜煮。
離乳食後期(10ヶ月)息子のご飯
と、本当に定番な物ばかりです(笑)

(材料などは追記にあります)

ランキングに参加しています。
 にほんブログ村 写真ブログ 料理写真へ   
ポチっと応援いただけると嬉しいです。
さりげなく押して頂いている方 ありがとうございます。



追記は材料など。
-----------------------------------------------------------
大人用
--------------------------------
●サーモンソテー(2人分位)
材料
・サーモン(生鮭) 2切れ(今回安かったので刺身用を使用)
・塩、コショウ少々
・薄力粉 適量(多分大さじ1/2位)
・オリーブオイル 小さじ2
・バター 10g
・レモン果汁 小さじ1
作り方
①サーモンは焼く20分位前に、表裏に塩をふり(大きさによるけど、一匹につき、三本指でひとつまみ半位。薄い所や細い所は少なめに)、焼く前にキッチンペーパーで出てきた水気をふき取る
②①の表裏に塩ほんの少々、コショウ少々、薄力粉(焼く寸前に薄く)を茶こしでふるいかける
③あたためたフライパンにオリーブオイルをしき、中火にしたら、②を加え、軽く焦げ目がつくまで表裏焼く。焼きあがる少し前にバターを加え、サーモンになじませながら焼く。
④③のフライパン部分(サーモンじゃないところ)にレモン果汁を加えたら(跳ねるので注意)、さっとサーモンになじませ出来上がりです。あれば刻んだパセリなどを散らして。

●野菜炒め(2人分)
材料
・2分ほど熱湯で茹でたアスパラ 4本弱
・しめじ 1株弱
・赤ピーマン 2/3個
・ベーコン 1.5枚
・オリーブオイル 大さじ1弱
・にんにく 1/2~1片
・塩、コショウ 少々
・市販の天つゆ 小さじ1/2
※野菜は冷蔵庫にある合いそうなものならなんでもいい。ブロッコリーや薄くスライスしたジャガイモとか入れても美味しい。
下準備
・ベーコンは1cm巾位にカット、茹でアスパラ、赤ピーマンは食べやすい大きさにカット、しめじは根元をカットして小房にわける、にんにくは中央の芽をとって薄くスライスし、軽く水洗いしてキッチンペーパーで拭いておく(こうするとカリっと仕上がる)
作り方
①フライパンにオリーブオイルとにんにくを入れたら弱火でにんにくにうっすら色がつくまで焼き、にんにくをキッチンペーパーの上にとりだしておく
②①を中火にし、しめじを加えしっかりいためたら、ベーコンを加え火を通す
③あとは強火にして赤ピーマン、アスパラを加え、火を通したら、塩、コショウ少々、最後に天つゆをまわしかけ、出来上がりです。最後ににんにくを散らして。

-----------------------------------------------------------
離乳食用
--------------------------------
●サーモンソテー
材料
・サーモン 15g
・塩 ほんの気持ち
・薄力粉 うっすら
・サラダ油 ほんの少々
・オレンジジュース 小さじ1/2
作り方
①サーモンにほんの気持ち塩をかけたら、薄力粉をうっすらふるいかける
②サラダ油をうっすら塗った、熱したフライパンに①を入れたら、中火から弱火で両面焼き上げる
③あとは焼きあがる寸前にオレンジジュースをサーモンにかけたら出来上がりです。

●野菜煮
赤ピーマンは20分ほど茹でたもの(冷凍ストックに)、アスパラの穂先は、6分ほど茹でてみじん切りにしたもの、しめじもさっとゆでたものをみじん切りにし、まだ水気が少し残ってるうちにほんの少量のバターで炒めて、しょうゆ2、3滴で味付けしたもの。
●4分がゆ 80g


子育てスタイルに参加中♪


つい最近子育てスタイルでこんな↓アルバムを作れることを知り、お?!っと早速作ってみました。
親ばか感全開ですんません。
ちょっとブログパーツとして帯に貼る勇気がまだないのですが、生まれてから何日経ちましたとか分かるのが嬉しい。
これ飼い猫とかでやっても嬉しいよね(笑)でもだめだよね。きっと。

みら

    (クックパッド:みらめい)
お菓子作りと猫が好き^^
11歳男児の母親です。

簡単でかわいいお菓子が出来たらちょっと幸せ^^

現在手軽に作れるお菓子のレシピやラッピング等を更新しています。

2005年めいの部屋日記用ブログとして始めました。
お菓子の簡単ラッピングやレシピはHPにも掲載しています。

●利用している道具や型HP

FC2オフィシャルおすすめブログ

クックパッドはこちらから

cottaオフィシャルパートナー


◆みら×cotta掲載レシピ

利用している型や道具・お店等

スクラップ

ハートのデコレーションケーキ レシピ レモンタルト さくらんぼタルト 簡単ブルーベリータルト レシピ 抹茶クッキーのラッピング ハートのデコケーキ 卵ぼうろ 動物クッキーのラッピング 苺のババロア ハートのクッキーボックス クッキーのラッピング バースデータルト 南瓜プリン プリンアラモード 動物クッキーラッピング ミニロールケーキ レシピ ブッセアレンジのレシピ スコップケーキ 抹茶とホワイトチョコのムースタルト レシピ カップで簡単ミニデコケーキ レシピ 羊のクッキー レシピ 木いちごのレアチーズ レシピ めい