今回もお菓子のラッピングで、こちらはムースを包んだものです。

中身はこんな感じで、4個中ひとつだけ、「あ、そうだ。」と思い出し購入していたサンタさん(砂糖菓子)をのせて、姉一家にプレゼント。

が、兄妹どちらもこのサンタさんののったが良かったらしく、じゃんけんで負けてしまった姪っ子と電話でお話ができなかった(^^;)
そうだよね。もうひとつのせたらよかったんだよね、かわいそうな事をしました。
でも他のも一応チョコの飾りをのせてたんですけどTT
(詳細)ムースは専用の蓋をして、シールで固定。あとは袋に入れてタグをつけたら出来上がりです。

(チョコムースの作り方は、
こちらにあります。)
もうひとつ。
スノーボールのラッピングです。

(詳細)ベーキングトレーに乾燥剤と一緒にお菓子を入れて

今回は簡易シーラーを使って、袋を密封。

(ちなみにこれが便利で、鰹節の小袋や食べかけのお菓子なんかも密封しています。しかも使わない時は、冷蔵庫にはりつけておけるので場所をとらずにささっと使えて便利。って宣伝みたいだけど(笑))
あとは、蛇腹に折った袋の口をタグと毛糸のリボンでとめれば出来上がりです。
こっちはクリップ(結構前に100均で購入)でとめたもの。

(スノーボールココアの作り方は、
こちらにあります)
ランキングに参加しています。

クリック応援いただけると嬉しいです。
さりげなく押して頂いている方 ありがとうございます。
こちらのラッピングで使用した資材等はcottaさん商品です。
商品名
●木製クリスマストレイン ●アップルベリースプリンクル
●クッキー袋 ラブスイーツ ツール S ●スノータウンシルエットグラス
●スタンダードスイーツ ●L-88 ドーム蓋 2 ●シリカゲル OP 2g
●シール お菓子の市場 ライン ●OPベロ付き
●ペーパータオル4つ折 0230X レインディア(20枚入)
●パニボア トンプースPT ●クリップシーラー Z-1 等
よかったら上記リンクよりご覧ください。追記は、息子の離乳食(完了期)の記録など。
鶏ごぼうご飯にぎりと豆腐ステーキ / ミートソースパスタ