前回からの続きで、甥っ子達に渡したクッキーです。

(ラッピングの詳細)
クマとうさぎ、普通の丸いクッキーをそれぞれ小さい麻袋にシリカゲルと一緒に詰めて、紐がけ(動物のクッキーだけ前面に1枚出してます)。
あとはOP袋に入れて密封し、ラベルを貼って出来上がりです。
(注※1日経つと少しだけ袋にクッキーの油分がうつってしまうのだけど、私はあまり気にならない程度でした。もし気になる場合は、袋にあわせてベーキングペーパーや、デザートシート(こちらのように)を敷いておくときれいに保てると思います。ちなみに写真は翌日撮った物。よくみるとわかるかな・・・。)袋には3mm厚さのクッキーが8~9枚入ってます。

もう1枚。とてもシンプルなラッピングです。

(詳細)
丸いクッキーをずらして袋に詰め、紐がけしただけです。袋はA5サイズのかためなものを使用して、シリカゲル入り。
袋がやわらかいと、ふにゃっとしてクッキーがずれたり、紐がけしにくくなるので、その場合は、
こちらのように台紙を底に敷くといいと思います。
(こちらのクッキーの材料、作り方等については、
前回の記事にざっくりですがのせています。)
あとはこちらは少し前に作った豆腐ハンバーグ。
前回のせた父のお弁当にも入れてたものです。

(鶏の挽肉、ひじき、茹でごぼう、茹で人参入り。あまじょっぱいあんだれで)
ランキングに参加しています。

クリック応援いただけると嬉しいです。
さりげなく押して頂いている方 ありがとうございます。こちらのラッピングで使用した資材等はcottaさんで購入しています。
商品名
●ちゅーぼーず 焼き型セット・トング付 ●PY011 ポットベリー 麻袋ロゴ
●シリカゲル ●OPベロ付き(11×10.5cm) ●カルトナージュテープ
●デザインエコシール10P オールド・カジュアル ●カゴ 籐角皿 など
よかったら上記リンクよりご覧ください。
追記は近所の桜や公園での写真です。