fc2ブログ

かぼちゃのぼうろ など

また少し久しぶりの更新になりました。
昨日からぐっと肌寒くなりましたね。

うちの息子、今週はじめから熱を出してしまい、ただ今鼻もずるずるのかぜっぴき中です。
流行はじめているようなので、みなさまもお気をつけくださいませ。
*******************************


こちらはつい最近作ったもので、かぼちゃのぼうろです。
かぼちゃぼうろ レシピ


ハロウィンが近いので、お顔をかいてみたりして^^
ハロウィン南瓜のぼうろ レシピ


息子(2歳1ヶ月児)がNHK教育の「いないいないばあ」番組内のトマトちゃんが好きで、
なんとなくそれをイメージして、書いていたのだけれど、(多分全然違う(笑))
南瓜ぼうろ レシピ
お皿にのせると、息子はちらっと喜んでからまじまじと見たのち、
「はいどうぞ。」と返品してきました。

「これもこのぼうろとおんなじ、食べられるんだよ」と再びのせると
今度は
「・・・ごみ~」と笑って一言。
思わず「え~~?!ごみじゃないよ~」と笑ってしまいましたが・・・・(泣笑)

お顔が書いてあると食べ物じゃないと思ってしまうのかな・・・。

(材料や作り方などは、こちらに載せていますのでよかったらどうぞ^^)
普通のサイズのものはモリモリ食べますのでご安心を^^ノンオイルのお菓子です。


****************************
あとはこちらは、以前作ったもので、

レンジで作る簡単でヘルシーなノンオイルオムライスと
ノンオイルオムライス

絹ごし豆腐で作ったドレッシングをかけて
ヘルシーシーザーサラダです。
ヘルシーシーザーサラダ
まったりとサラダによくからんで美味しくいただきました^^
(ちなみにレシピ等の詳細は、こちらのキレイレシピの頁から見られます。アフィリエイト等ではないので、ご自由にどうぞ。)

**********************************
あとは気分を変えて(笑)
ラッピングしたものです。

小バッグ風に^^
南瓜ぼうろのラッピング
(詳細)
waxペーパーを巻いた厚紙に、かぼちゃぼうろをのせ、乾燥剤と一緒にOP袋に入れて密封(密封は簡易シーラーを使用)。
あとは、リボンとシールをバッグ風に貼り付け、サイドでリボン結びにしたら出来上がりです。

ちなみにリボンは1本のみで、たまにメールで見たいと頂く裏側は、こんな感じになっています。
ラッピングの裏
(注 リボンは紙タイプのでないと、するっと抜けてしまうかもしれないです。)


お菓子のラッピング ぼうろ


もしよかったら下記のバナーを応援クリックいただけると嬉しいです。
励みになります^^
      


こちらのお菓子やラッピング等で使用した材料、資材等はcottaさんで購入しています。

■ハロウィンレシピリレースタート!■皆さんが腕を奮ったレシピが全10レシピ登場します。
<かぼちゃのぼうろ>
●27164 cotta 粉糖 250g ●22843 火乃国商事 十勝産片栗粉(チャック付) 500g
●64737 PY013 ポットベリー 麻袋ロゴ
<ラッピング他>
●4735 テープ付きOP袋(大) ●3404 ペーパー ラフィア 01
●52228 ギフトシール ハーブB(5柄アソート30片)  ●2009 シリカゲル OP 2g
●5131 クリップシーラー など


アレルギー対応のお菓子のお店 ちびちびカフェのちびちびさんが、
前々回ご紹介した桃のゼリーでデココラボしてくれました^^
かわいいクッキーがのった優しい雰囲気いっぱいのケーキ^^。
もしよかったら覗いてみてください^^


追記は子育ての記録です。
ぼうろを食べる息子^^2歳1ヶ月の息子
(最近髪の毛を切るのに大暴れされてしまい、所どころ短いざくざく切りです^^;)


ごちそうさまの手がお花になっていた^^2歳1ヶ月の息子
たまたまなのだけど。

ちなみにその後のかぼちゃのぼうろ、私が食べようと置いておいたら、息子がポリポリと食べていたようです。
夫はそれをぼうろと知らず、何か食べてはいけない黄身のようなものと思い
ひとつは途中でひきあげられてしまったのですが・・・(泣)

だから食べていいんだって!(泣笑)

ことごとくかわいそうなぼうろです・・・。
(しつこいようですが丸いのはもりもりたべてましたよん^^)

みら

    (クックパッド:みらめい)
お菓子作りと猫が好き^^
11歳男児の母親です。

簡単でかわいいお菓子が出来たらちょっと幸せ^^

現在手軽に作れるお菓子のレシピやラッピング等を更新しています。

2005年めいの部屋日記用ブログとして始めました。
お菓子の簡単ラッピングやレシピはHPにも掲載しています。

●利用している道具や型HP

FC2オフィシャルおすすめブログ

クックパッドはこちらから

cottaオフィシャルパートナー


◆みら×cotta掲載レシピ

利用している型や道具・お店等

スクラップ

ハートのデコレーションケーキ レシピ レモンタルト さくらんぼタルト 簡単ブルーベリータルト レシピ 抹茶クッキーのラッピング ハートのデコケーキ 卵ぼうろ 動物クッキーのラッピング 苺のババロア ハートのクッキーボックス クッキーのラッピング バースデータルト 南瓜プリン プリンアラモード 動物クッキーラッピング ミニロールケーキ レシピ ブッセアレンジのレシピ スコップケーキ 抹茶とホワイトチョコのムースタルト レシピ カップで簡単ミニデコケーキ レシピ 羊のクッキー レシピ 木いちごのレアチーズ レシピ めい