今日は、最近作っていた物で載せていなかった写真を何点かUPさせて頂こうと思います^^。
(なんとなくバレンタイン向けになっていたり、いないものもあったり です)
こちらはスイートチョコをはさんだチョコサンドクッキーで

1つだけ、最近よく使っているハートのスプリンクルを貼り付けました^^
そして上のをラッピングしたもの。

(詳細)
WAXペーパーを敷いた、キャラメルボックスにシリカゲルとクッキーを詰め、OP袋に入れて密封(今回簡易シーラーを使用しています)。あとはマスキングテープでタグとリボンを付けたら出来上がりです。
(リボンは、紐の中央をマスキングテープで留めて、テープをリボン結びしています。)(チョコサンドクッキーの材料・作り方などは、
こちらのページにありますので、よかったらどうぞ^^)
もうひとつ
こちらはだいぶ前に
リースクッキーと一緒に焼いていたTシャツクッキーで

こちらもハートのスプリンクルとアラザンを貼り付けて^^。
ラッピングしたものです。

(詳細)
ワックスペーパーを巻いた厚紙にクッキーをのせ、ベロ付の透明袋に入れて密封(底側にシリカゲル入り)。あとは、リボンを両面テープで貼り付け、ミニピンチ(100均で購入)をつけて出来上がりです。
(ちなみにTシャツクッキーの生地は、
こちらと同じ物を使用しています。生地を3mm厚さにのばして型で抜き、170℃のオーブンで15分程焼き上げる。冷めたらチョコペン(白)でぐるぐるっと円を描いて、スプリンクルとアラザンを貼り付け、出来上がりです)
********************************
あとはこちらは
チョコレートと生クリームを使用せずに、ココアと牛乳等で作った
低カロリートリュフ と

豚肉の間にスライスしたエリンギを重ねてボリューム感たっぷりの
ヘルシーミルフィーユカツ など。

(上の2点のレシピは私が作った物ではなく、管理栄養士さんが考えたヘルシーなものです。(仕事で作成・撮影しているものです。)レシピ等の詳細はこちらの
キレイレシピから見られますのでよかったらどうぞ。アフィリエイト等ではないので、ご自由にどうぞ。)
こちらのカツ、歯ごたえがとてもよくて、息子もむしゃむしゃと美味しそうにたいらげてました^^
**************************************
☆前回記事でお知らせしたホワイトチョコムースのレシピがcottaさんで掲載されていますので、よかったら足を運んで頂けたらと思います^^
☆
こちらは過去にまとめたバレンタインによさそうなレシピのページになっています。よかったら、ご覧ください^^
***************************************
ランキングに参加しています。
下記のバナーを応援クリックいただけると嬉しいです^^
とても励みになります。

*******************************
こちらのお菓子等で使用した材料、資材等はcottaさんで購入しています。
チョコサンドクッキー
●22110 <冷凍>カルピス発酵バター 食塩不使用 450g ●27164 cotta 粉糖 250g
●27100 cotta 生アーモンドパウダー 200g ●27143 cotta 薄力粉 ドルチェ 1kg
●27072 cotta 森永 クーベルチュールチャンクスイート 300g ●22025 Wilton ジャンボハーツスプリンクル
チョコサンドクッキーのラッピング
●80225 キャラメルボックスセット 経木 ●54732 ロイヤルコットン エビチャ 6mm
●81965 Mテープ3巻セット タイプライター(ブラウン) ●5854 菓子パン用OP袋 ベロ付(195×180+25) ※シーラーを使用すると破れる場合があります。●5131 クリップシーラー ●2009 シリカゲル OP 2g
Tシャツクッキー
●Wilton フットボールカッターセット(内のユニフォームの型を使用、現在在庫がないようです)
●27124 cotta アラザン 0号 20g ●KS HM デコペンホワイト(速乾性)10g
Tシャツクッキーラッピング
●61982 デザインWAXペーパースウィートハート ●50179 ラティス #2 ローズ
●4734 テープ付きOP袋(中) ●2009 シリカゲル OP 2g
低カロリートリュフ
●27083 ヴァローナ カカオパウダー 200g ●63421 ハートプレートSレッド などなど追記は、子育ての記録などです。