外を歩いていると、もう「暑い~」と感じる日がでてきましたよね。
って最近は息子につられて
私も常に小走りだからかもしれないですけど^^;・・・。
散歩がハードだわ(笑)
**************************************
先日久しぶりに家族で集まりがあったので、クッキーを3種類ほど焼きました。
こちらはそれをラッピングしていたものです。

(詳細)
円筒ケースに乾燥剤とクッキーを詰めて蓋をしたら、(グリーンの)リボンをぐるぐると(きつめに)巻きつけ、両先端をマスキングテープで貼り付ける。
グルグル巻きしたリボンの下をくぐらせるように、レースのリボンを横に通していったら、蓋上部でリボン結びにする。
あとはもう1本のグリーンのリボンをレースのリボンにかけてリボン結びにしたら、出来上がりです。
(リボンは合計3本(2種類)使っています。クッキーは、サイズにより入る量がかなり違います。今回約10個入り。)角度を変えて。

ちなみに家族に渡したものはもっと簡単なものなのだけど
「これかわいいでしょ」
と聞いたら
姉は(2番目でかなりの天然(笑))
「ボタンのは前にも見たからもう別に・・・(笑)」 と・・・
また 思わず笑ってしまったけど(笑)
前のとは、少し形も違うし、生地も違うんだけどな・・・。
そんなものか・・・(泣笑)。
(チョコサンドクッキー(ココア)の材料・作り方は
こちらにありますので、もしよかったらどうぞ。)
(プレーンは、以前と同じく、
こちらに載せています。
今回サイズを1/2にして約30個作りました。焼き時間は16分程)。
ボタンと

またまたお猿もいました^^
(簡単な作り方は、上のレシピに載せています)
息子がおサルを見ると
「うっきっき~うっきっき~♪おさるさんだよ~!」
と喜ぶんですよね(笑)
私と同じ(笑)

(過去のボタンクッキー)


***************************************
あとはこちらはだいぶ前に作っていたもので、
豚もも肉で作ったヘルシー角煮 です。

バラ肉で作った物の1/3のカロリーになるそうですよん^^
干ししいたけや昆布のうま味で脂のコクを補って。
(上記のレシピは、管理栄養士さんが考えたヘルシーなものです。レシピ等の詳細はキレイレシピから見られますのでよかったらどうぞ。アフィリエイト等ではないので、ご自由にどうぞ。(仕事で作成・撮影しているものです。))***************************************
ランキングに参加しています。
下記のバナーを応援クリックいただけると嬉しいです^^
とても励みになります。

*******************************
こちらのお菓子等で使用した材料、資材等はcottaさんで購入しています。
とても香りのよいバニラビーンズ いかがですか。
20本以上入って1680円 ●20496 cotta バニラビーンズ (TO)100g入 とってもお買得です。
<クッキーのラッピング>
●67278 RCララガトー円筒ケース 50径×180H ホワイト ●67280 RCララガトー円筒ケース 50径×180H ブラウン
●<リボン>66424 グリッターストライプ 3 ●65437 トーションレースリボン オーガニックコットン7319
●81965 Mテープ3巻セット タイプライター ●2009 シリカゲル OP 2g
<チョコサンドクッキー(ココア)>
●22108 <冷凍>カルピスバター 食塩不使用 450g ●27164 cotta 粉糖 250g
●27100 cotta 生アーモンドパウダー 200g ●27143 cotta 薄力粉 ドルチェ 1kg
●27083 ヴァローナ カカオパウダー 200g ●7071 cotta カレボーホワイトカレットW2NV 300g
●27072 cotta 森永 クーベルチュールチャンクスイート 300g ●26106 トッピングシュガー ハート 12g(P) ●26092 トゥインクルアラザン シルバー(3mm) 5g (P) など
追記は少し前に出かけた家族旅行の記録です。
