こんにちは。
遅くなってしまいましたが
今月21日に無事
河出書房新社さんより本が出版されました。
まだ発売から間もないのですが
買ったよや、あたたかいメッセージを頂いた方々
出版の際にお世話になった方々等
本当にどうもありがとうございます。
心より感謝と御礼申し上げます。
***********************************
こちらはその本の試作で
だいぶ前(5月あたりかな)に撮っていた物のいくつかです。
(ガーランド(旗というか)はカメラマンの下村さんにお借りしたもので、別のお菓子の頁で、もっと素敵な雰囲気に使っていただいています^^)もちろんカメラマンさんではなく、私が撮影したもので
まだ本のスタイリングやレシピとは異なるものになっています。

でも本を見たことがある方には、これはあれだねと
きっと分かる物もあるのではないかなと^^
底紙が見えていたり

瓶の中身は麦茶だったりしますが・・・(笑)

(まあ試作なので(笑))
そしてこちらは本の表紙に使われていたケーキ案のひとつで
カメラマンの(スタイリングも素敵にしてくださった)下村さんと編集の佐藤さん、本の流れ等などの意見が交わって
私の一番大好きな写真、表紙左下のものになりました^^
(撮影 カメラマン下村しのぶさん)こんな感じに案を重ねて
作っている最中もワクワクして、楽しくなるような
そんなお菓子になるように 心をこめて^^
できるだけ、どんな盛り付けにもアレンジできるように
デコ案は実は作ってみると簡単なものばかりになっています^^
ちなみに型は色々な型を使ってしまうと、そろえるのが大変になってしまうので
どれも同じマフィン型を使って、小さな手の平サイズに^^
パイやプリンや、クランブルなどもあります^^
もし本屋さんの近くをお通りの際には
ちらっと手にとって頂けますと、とても嬉しいです^^
あとは最後にもう一枚
夜ご飯の写真など^^

今月はじめに義父が遊びにきてくれて、息子とたくさん遊んでくれました^^
今度は飛行機に乗って、おじいちゃんちに行こうね^^と。
(旬なものはお刺身^^、あとは作りなれたものばかりです。メニューは、ほうれん草の胡麻和え、きんぴらごぼう、ぶりの照り焼き、お煮しめ、鳥の団子汁など^^)*******************************
ランキングに参加しています。もしよかったら
下記のバナーを応援クリックいただけると嬉しいです^^
とても励みになります。
レシピブログ欄へのメッセージありがとうございます。後ほどお邪魔させていただきます。*******************************
こちらのお菓子で使用した材料・資材等はcottaさんで購入できます。