fc2ブログ

抹茶のチョコサンドクッキーとラッピングなど

こんにちは。
再び間があいてしまいました。

こちらは少し前に作ったチョコサンドクッキーです。
過去にも何度か出てきているのですが、今回は抹茶味で^^
抹茶のバーチディダーマ レシピ(ぞうサンタ)
プラスプレーンの生地で、サンタさんなどつけてみたり^^
(ぞうさんですよん(笑)息子(3歳)が一番好きな動物だそうで^^)

(材料や作り方等は、こちらにありますので、もしよかったらどうぞ^^)
プレーンは以前と同じくこちらにあります。


あとは上記のものをラッピングしたものです。
お菓子のラッピング/クッキー
(詳細)
OP袋にシリカゲルと一緒にクッキーを入れ、密封したら、箱につめて出来上がりです(各5、6粒入り)。
左:マスキングテープの接着面同士を貼りあわせ(箱接着面は除く)、手提げ風にし、タグを巻きつけています。
右:底紙の一辺を両面テープで箱に貼りつけ、蓋代わりにし、タグを巻きつけています(長さは調節を)。


袋にタグを巻きつけるだけでも、いいですかね^^
お菓子のラッピング/パーチディダーマ


あとはこちらは、前回載せたマロンタルトのおまけで母に渡したタルトです^^
マロンタルト ラッピング
(リボンはこちらのケーキの色の方がはえるような気はするのだけど、絞りがいまいちになってしまって。 でも載せてしまう(笑))

*******************************
ランキングに参加しています。もしよかったら
下記のバナーを応援クリックいただけると嬉しいです^^
とても励みになります。
      
レシピブログ欄へのメッセージありがとうございます。後ほどお邪魔させていただきます。
*******************************

クマさんもいました^^
抹茶のバーチディダーマ レシピ くまサンタ
(こちらはピーナッツバターチョコを使用。簡単な作り方等は、プレーンの下の方にのせています。)


こちらのお菓子などで使用した材料・資材等はcottaさんで購入しています。

■お買い得アイテム満載のcotta3大セールは11/30(金)まで!
<抹茶のバーチディダーマ>
●22108 <冷凍>カルピスバター 食塩不使用 450g ●27164 cotta 粉糖 250g
●2710 cotta 生アーモンドパウダー 200g ●27143 cotta 薄力粉 ドルチェ 1kg
●26027 抹茶パウダー(クロレラ入)30g ●7071 cotta カレボーホワイトカレットW2NV 300g
<ぞうサンタ>
●26099 デコれーとペン ホワイト 1本入 ●26098 デコれーとペン ピンク 1本入
●20694 トゥインクルアラザン ピンク(3mm) 5g ●22025 Wilton ジャンボハーツスプリンクル
<くまサンタ>
●22054 Wilton キャンディメルツ(ピーナッツバター)
●26092 トゥインクルアラザン シルバー(3mm) 5g ●26099 デコれーとペン ホワイト 1本入
<ラッピングなど>
●4734 テープ付きOP袋 ●2009 シリカゲル OP 2g 
●68814 CB42 キューブカップ60 プレゼント ●68811 XB01 キューブカップ60 えんとつサンタ
●59152 マスキングテープ2P かすり×本豆 ●67314 F赤ゴム付タグ メッセージ ゴールド
●67315 F赤ゴム付タグ メッセージ レッド ●68321 フェスティブオーナメント Rツリー
●68315 フェスティブオーナメント ハウス などなど

********************************************

■9月に書籍が発売されました。
もしよかったらお手にとって頂けますと、嬉しいです^^

マフィン型ひとつで作れる みらさんの小さなおめかしスイーツ


お菓子の試作品の事など

********************************************

追記は、最近の事や子育ての記録などです。
*****************************************

つい最近の事なのですが、画像を大量に保存していたハードディスクが
朝パソコンをつけたら壊れていて・・・。
結局外付けにそのハードディスクを差し込み、なんとかデータは取り出せたのですが(仕事から帰ってきた夫がやってくれました)
当日仕事の締め切りがあったので、かなりあせりました。

その日は結局カメラに保存されていた(こちらも最近消していたばかりの)データを取り出して送ったのだけど
まめに、まめにバックアップをとらなければと、心に誓った所です。

そしてこちらは救出されたデータからで
先月撮っていた朝ごはんの写真です(笑)
朝ごはん
メニューは、さっとゆでたたら、舞茸、ほうれん草のとろみポン酢がけ。鮭・明太おにぎり、卵焼き、たしかジャガイモと玉ねぎのお味噌汁です。

・・・(笑)。ってこんな写真じゃなくて、最近の息子の写真が取り出せてよかったなと。


優しい消防士さんが着せてくれた消防士姿の写真や
3歳2ヶ月の息子*消防士


ころころお手伝いの写真
息子ころころお手伝い
(上のチョコサンドクッキーを丸めています^^)

当たり前のように遊び出だして、何やら違うものにもなっていましたが(笑)
息子(3歳)のお手伝い?

わりとまともな物も ありました^^
バーチディダーマ作成中

結構料理が好きなようで^^
私がいつもニコニコしていられればいいのだけれど・・・(笑)

みら

    (クックパッド:みらめい)
お菓子作りと猫が好き^^
11歳男児の母親です。

簡単でかわいいお菓子が出来たらちょっと幸せ^^

現在手軽に作れるお菓子のレシピやラッピング等を更新しています。

2005年めいの部屋日記用ブログとして始めました。
お菓子の簡単ラッピングやレシピはHPにも掲載しています。

●利用している道具や型HP

FC2オフィシャルおすすめブログ

クックパッドはこちらから

cottaオフィシャルパートナー


◆みら×cotta掲載レシピ

利用している型や道具・お店等

スクラップ

ハートのデコレーションケーキ レシピ レモンタルト さくらんぼタルト 簡単ブルーベリータルト レシピ 抹茶クッキーのラッピング ハートのデコケーキ 卵ぼうろ 動物クッキーのラッピング 苺のババロア ハートのクッキーボックス クッキーのラッピング バースデータルト 南瓜プリン プリンアラモード 動物クッキーラッピング ミニロールケーキ レシピ ブッセアレンジのレシピ スコップケーキ 抹茶とホワイトチョコのムースタルト レシピ カップで簡単ミニデコケーキ レシピ 羊のクッキー レシピ 木いちごのレアチーズ レシピ めい