こんにちは。
そろそろ バレンタインも近づいてきましたね。
その前に そういえば「節分」を子供とどう過ごそうか
ちらっと頭の中で浮かびはするのだけれど・・・。
鬼のお面、豆まき、恵方巻き、ハンバーグ? うーんから揚げ?とか(笑)・・・
ご飯は簡単にするなら手巻き寿司かな~などなど
もう少し(あとで笑)考えてみようと思います^^
**************************************
こちらは少し前に作ったもので、小さなチョコケーキです。

マフィンカップで焼いたココアスポンジに、ガナッシュクリームを絞って、
チョコやスプリンクル(砂糖菓子)などを飾りました。
マインカップで手軽に焼いたものなので、気楽に楽しめるのがいいところかなと^^。
材料や作り方などは
こちらにありますので、もしよかったらどうぞ^^
あとはこちらはcottaさんで、何日か前に掲載いただいているのですが^^
(MIRAさんの3分間ラッピングにて)ケーキを簡単にラッピングというか箱に入れたものです^^

(詳細)
クリスタルケースにのせたケーキを箱に入れる。
蓋をして、リボンを2回ほど巻きつけたら、シールで蓋とリボンを固定して出来上がりです。
ちなみにクリスタルケースがなくても、アルミ(お弁当)ケースや、適当にカットしたベーキングペーパーをコップなどにかぶせて丸く形つくったものなんかを使ってもいいと思います^^
***************************************
あとは最近のご飯の写真など^^

夫が年末大量に購入していたカニを雑炊に^^雑穀米で。
(確かデニーズのメニューでみたような)
天ぷらと即席おしんこをつけて^^
掻き揚げは、ごぼう、にんじん、水菜、れんこん、そら豆、冷凍えびで。

******************************
ランキングに参加しています。もしよかったら
下記のバナーを応援クリックいただけると嬉しいです^^
とても励みになります。
レシピブログ欄へのメッセージありがとうございます。もうだいぶ間があいてしまっているのですが後ほどお邪魔させていただきます。 *******************************
こちらのお菓子やラッピングなどで使用した材料・資材等はcottaさんで購入しています。
<ミニガナッシュケーキ>
●57040 マフィンカップ (ナチュール)大
●27143 薄力粉 ドルチェ 1kg
●27083 ヴァローナ カカオパウダー 200g
●25047 KS HM コーンスターチ 160g
●22108 カルピスバター 食塩不使用 450g
●21830 カップ印 きび砂糖 750g
●30045 マイヤーズラムオリジナルダーク 40% 200ml
●27072 森永 クーベルチュールチャンクスイート 300g
デコレーション他
●26097 デコれーとペン チョコ
●22025 Wilton ジャンボハーツスプリンクル(売り切れのようです。デコペンで描いてアラザンなどで飾っても^^)
●(絞り口)51799 孝義丸口金 #7
●80576 ブランシェ・アソシエ ミニドーム ガラス製
<簡単ラッピング>
●(箱)62518モカ・ガトー
●(リボン)3404 ペーパー ラフィア 01
●(シール)66737 ビスケットハート(売り切れのようです)
●50978 スーパークリスタルケース10B など********************************************
■9月に書籍が発売されました。
もしよかったらお手にとって頂けますと、嬉しいです^^

こちらはお菓子の試作品の事などの頁です。********************************************
最後にこちらはcottaさんのバレンタイン特集【バレンタイン*定番レシピ】でご紹介いただいているお菓子で
キャラメルマーブルのベイクドチーズケーキです^^
バレンタインにチーズケーキ?と思われる方もいらっしゃるかもしれませんが^^
チョコや甘いものが苦手な方、はたまたたくさんチョコをもらう方には少し新鮮ではないかなと思います^^(ってcottaさんからテーマを頂いたのですが^^)
他にも簡単にラッピングをしたものなども載せていただいているので、もしよかったら足を運んでいただけたらと思います^^
他にもたくさんのブロガーさんの素敵なお菓子やラッピングなど紹介されていますよん^^
あの素敵な辻口シェフ、小山進シェフ、加藤千恵先生、柿沢安耶シェフ、asami先生のスペシャルなレシピも!^^

追記は子育ての記録などです。