先日姉の誕生日に作ったケーキです。

こちらが姉宛ケーキで

こちらが寄せ集め生地で作った試食用です。

(そういえば、以前一番上の姉から
「(お菓子で作った)箱好きだよね?(笑)」と言われたことを思い出しつつ
再びプレゼントボックスのようにしてみました^^
ちなみに私は三姉妹の一番下で
今回は2番目の姉に作った物でした。
昔からすごく褒めてくれる人でもあり^^ありがとさん。)
(材料や作り方メモは追記に記載しています。)
*********************************************
ランキングに参加しています。
下記のバナーを応援クリックいただけると嬉しいです^^
励みになります^^
********************************************
こちらのケーキで使用した材料等はcottaさんで購入しています。
<デコレーションケーキ>
●76292 18-8アルゴン丸リング 150×50
●22101 北海道よつ葉バター 食塩不使用 450g
●27143 薄力粉 ドルチェ 1kg
●22835 火乃国商事 コーンスターチ 250g
●27014 細目グラニュー糖 1kg
●30021 ドーバーキルシュワッサー
●25176 バニラエッセンス 28ml
●20870 オーム乳業 ピュアクリーム48%
●27382 フリーズドライ いちごパウダー
●22442 グランベル オレンジスライス 4号缶
●27124 アラザン 0号 20g
●27125 アラザン 6号 20g
<口金>
●51800 孝義丸口金 #8
●88699 孝義バラ口金 #4
●51812 孝義 片目口金 #3
<キャンドル>
●68710 レターキャンドル
●80428 パーティストライプ 5本セット 等など
●15cmケーキについては
材料や作り方などは
こちらとほぼ同じです
工程11の側面クリームはパレットナイフで塗り、上面、側面に丸口金9mm口金でクリームをしぼりました。

****************************
●プレゼントボックスケーキについても上記とほぼ同じです
余った生地を集めてデコ角型12cm(
底取※器具はこちらを参照)に入れ
(工程6)シロップは出来上がり量の23gを工程9との2回に分けて使用

(工程7)生クリーム45g+桃50g使用

(工程8)生クリーム45g+キウイ40g+生クリーム30g使用

(工程9)生クリーム30gを使用

あとは側面にクリームを4、50g程塗り

苺クリームを40g程片目口金を使用し、一応リボンのように絞り、フルーツを添えて出来上がりです
苺クリーム牛乳を足して乳脂肪分を40%程度にした生クリーム50gに苺パウダー2g強、グラニュー糖4gを入れ混ぜたもの
作り方生クリームにグラニュー糖、直前に目の細かい茶こしでふるった苺パウダー(細かい物のみを使用)を加え、低速で時々ゴムベラで粉をぬぐい混ぜながら泡立てる。気持ゆるめが美味しいです。
今回生クリームは全てオーム乳業の乳脂肪分48%を使用し、牛乳を足して45%位にしました。グラニュー糖は11.7%、バニラエッセンス入り
ちなみに時間不足でアラザン(銀の粒)がサイドに(後ろも)ちゃんとついていません^^;
コメント